佐々木希 フランミー
ママになってもきれいな佐々木希さんを見て、私もふんわりとしたイメージになりたいと思ってフランミーを選びました。着色直径が少し大きめなのですが、体感は控えめに感じるものもあって、ママでもかわいく使いこなせています。カラーはブラウンやブラック、ベージュのものが多いので、ナチュラルな色合いなので瞳になじみやすくトーンアップして華やかになります。でも、派手過ぎないので年齢を問わずおすすめできます。レンズの厚みは普通です。柔らかいしハリがあるので扱いにくいことはないので、装着はしやすかったです。
シェルサンドミルクは、ダークブラウンのカラコンです。細かなドットで着色されていて、フチのぼかし部分が広めになっています。よく見るとフチがギザギザになっています。ドットの濃淡で表現しているところはおしゃれに見えるし、デザイン性にも優れています。中心側は黄淡い色合いの色に近いベージュで着色されています。自然光の下で見ると、ベージュが発色してキラキラしているように見えました。フチ感は薄れます。瞳全体がくすみがかったような感じがしました。でも、レンズのデザインがギザギザしているので、自然にも見えます。派手過ぎないけど、ふんわりとした明るめの目元になりました。
フチ感が感じられてくっきりとした目元になりたい時は、メープルシフォンを選んでいます。サイズは少し大きめです。フチは極細で、ブラックの着色は白目との境目がわかりやすくてくっきりとなりました。メインカラーはベージュブラウンで裸眼との相性が良いし、トーンアップ効果もあります。フチの周りにはぼかしが少し入っています。ベージュ部分が明るくなって、ツヤが感じられたところも良かったです。レンズを見た時はもっと控えめな発色かなと思っていたので、良い感じに明るくなってラッキーでした。
色味がブラウンやブラックが入ると派手な印象にはなりません。でも、明るさやイメージが変わって華やかになります。カラコンをすると、いつもと違う自分になれて楽しいです。